忍者ブログ
運営サイドからゲームを説明するページ(ネタバレあり?!)※基本ルールは「最古記事」へ
[13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

多忙ゆえに放置してしまって申し訳ありません><

さて、今回は「アンチ箱」について話しますね。

アンチとは…
anti- [接頭語] 反…、非…、対…、不…
などと英和辞典に書いてある通り、「アンチ~」の「~」に該当する職業に対抗、排除する為の何とも物騒なアイテムです。

「使う」と、地雷と同様、その場所に「箱」が置かれます。見掛けは普通の宝箱と同様にと表示されるので周りからの見分けは付きませんが、該当する職業のプレイヤーが宝箱を開けると、なんと「石化」してしまいます。

石化」してしまったプレイヤーは文字通り「石」になってしまい、何も出来ません。「リロード」で効果が切れるのを待つことになります。
逆に敵はやりたい放題。石化しているプレイヤーは逃げることも無ければ、自ら攻撃してくることも無いので、一気に流れをひっくり返すことが出来ます。視界内の敵が何をしているのか分かっていながら何もできないというある種の屈辱を味わう羽目に遭うかもしれませんね。あぁ恐ろしい。アンチ箱は私の提案なのですが、予想以上に恐ろしいアイテムな気もします。

ただし、該当しない職業がアンチ箱を開けても何も起こりません。値段の割に、確実に効果が期待できるというわけではないので効果がかなり強いものになっているというわけです。「じゃあスーパーアンチは?」というと…^^;;;;;

あと、アンチ箱に限らず、罠箱系は基本的には、死亡してアイテムを落とすようなことがあった場合、優先的に落とされます。ですから敵を倒して戦利品をありがたく頂戴しようと思ったらそれはアンチ箱だったなんて危険性も無いわけではありません。逆にそれを利用して、石化した相手に対し逆襲を図るなんていうのも1つの手かもしれませんね。

アンチ箱は使い道が広いです。ちゃっかりと置いて相手をはめるもよし、自分の天敵になりそうな職種のアンチ箱を買って保険にするもよし、他にも様々な使い方があるかと思います。持てるアイテムの種類には限界があるので、それとの相談になるかもしれませんね。

あ、…但し、これは地雷と違って、味方も引っかかる可能性があります。自分の視界内で仕掛けた箱を開けてしまいそうな味方が居た場合声を掛けた方が良いかと…。
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
DarkAngel
性別:
非公開
自己紹介:
「よくわからない色塗りゲーム」の副管理人。PC依存症と言う噂があるが、本人はこれを否定している。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析